事件は2/22に起こりました!当館の前に架かる太鼓橋の灯篭にバスが接触。 灯篭の上の部分が大破。1週間ほど前に修理完了!! いつもの景色に戻りました。なんだか、ほっとします 今は、営業自粛ですが、目の保養していただければと。これから、ちょこちょこ…
新型コロナウイルス感染症の対策の為、観光施設の臨時休業をおこなってます ご理解ご協力をよろしくお願いします 城崎温泉 ロープウエイ 臨時休業 4/11~4/26 城崎文芸館 臨時休業 4/15~5/6 麦わら細工伝承館 臨時休業 4/12~当面の間…
今年は穏やかな日が続いたお陰でいつもの年よりサクラの花が持ちました。 昨日、風の強い日だったので木屋町通りのサクラが散ったようで・・・ これだけの花筏も珍しいと思い写真を撮ってみました。 来年はぜひ、城崎温泉の柳の芽吹きと桜を楽しんでいただきたいと思いました。 早くコ…
ようやく木屋町通りの桜も見ごろを迎えました。 朝の様子ですが、歩く人は、通勤通学の方のみでした。 桜の花、かわいらしいですね! 夜の雰囲気は、また昼間と違い「いい感じ」です!!…
待ちに待った桜が咲き始めました。城崎の桜と言えば【木屋町通り】の桜。 まだまだ、咲いているのは少ないですが、今にも咲きだしそうな赤い蕾ばかり。 この桜は、【むぎせん】さんの前に桜。木屋町通りでは日当たりの関係か 一番早く咲く記…
今年も城崎温泉の大谷川沿いの柳の芽吹きが始まりました。 この時期の緑好きなんですよね!!さわっていただいても、葉っぱも 柔らかく気持ちいいです。 柳の芽吹きが来ると更なるお楽しみは、桜!! 薬師橋近くの桜の蕾も赤く今にも…
先日フロントにおいてあるロッキングチェアーが葉損してました。 形あるもの、いつかは壊れるものだと思いますが、座れなくなるまで 葉損すれば気づくものだろうに・・・ 今、修理していただけるように手配しております。1~2ケ月かかる そうです。また、元気になって帰ってきてね!…
今年の冬は皆さんもお感じの通り暖かく、きっと桜開花は早いのかなっ?と 私が思っている城崎で桜が一番早く咲くと思っている薬師橋の近くの桜のショットです。 正直、わかりません(^^;)開花情報のサイトを見ると3/26~3/31ではないかと 併せて、城崎温泉の川沿いの柳に目を移す…
画像が横でみずらくてすいません。 このポストは、当館の川向かいのお蕎麦の人気店「ますや」さんの前のポストです。 まだまだ現役で活躍してます。このようなタイプのポストも見かけることも少なくなって きましたね!また、当館近くにある城崎文芸館にも …
当館でのお食事は通常お食事処「弁天」でお願いしてますが 10名以上のお客様は宴会場でお膳等でお食事をしていただいておりました。 このたび30名まででしたら椅子テーブルでの対応が可能になりました。 団体のお客様でご希望の方は電話でお問い合わせくださいませ。 …