新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します また、川口屋本館をどうぞ御贔屓くださいませ…
今年も残すところ3日となりました。今日は午前中に門松を設置しました。今年は例年に比べ 寒くないので年末の感じがしなかったのですが、門松が入り、お正月の雰囲気になりました。 で、気になる天気予報ですが・・・ よかったあ!!雪のマークがついてない。ほっと、ひと安心です 年末年始に城崎温泉…
海外からのお客様が多くなっているので、館内の案内看板の他に スマートフォンからのサイトも英語対応をしてみました。 そして、お部屋のインフォメーションも英語対応に!旅館のマナーや お風呂の入り方や浴衣…
最近外国の方からのお客様が増えているので、館内サインのリニューアルをおこなっています 玄関の看板には、ローマ字で「KAWAGUCHIYA」を追加。 館内の案内板にも、日本語の下に英語表記をしたり 女性のお風呂の立て看板にも英語表記をしたり のれんにもさりげに、「MEN´s B…
男湯・女湯にコイン式の洗濯機を設置しました。最近外国人の方の宿泊・ 長期滞在・スポーツなどの大会・夏は水着など選択したーーいというお客様 のご意見などをいただいておりました。ようやく設置が完了しましたので ブログでご紹介させていただきます。少しでも皆様に便利に活用して いただければ幸いで…
但馬には、いろんな魅力あるイベントや遊びがいっぱい。そこでお奨めは、「但馬遊びナビ」 今回は、「たんとうチューリップまつり」をご案内します。 2015年4月15日~26日 開園時間 9:00~17:00 会場 豊岡市但東町畑山「たんとう花公園」 チューリップを楽しむのはもちろん、今回注…
新年あけましておめでとうございます。本年も川口屋本館を御贔屓のほどどうぞ よろしくお願いします。 1/1の朝8:10の城崎温泉の町の様子です。天気予報通りに雪景色になりました。 明日明後日までは雪の温泉街を楽しめるかと思います。 暖かい服装、水をハジク系の足元でお越しください(^^)…
年末年始の気になるお天気です。 12/31からが雪が気になりますね!チェーンもしくは冬用タイヤ、服装も温かい服・濡れてもいい靴 そして荷物はコロコロのついたものはダメです。雪が降るとコロコロできません(^^;) 城崎の町内も消雪装置があり、コロコロ付きの鞄が泣いてますよ!リュックが良いかと…
冬季の竹田城について情報を入手しましたので参考にしてくださいませ 天空の城や日本のマチュピチュといわれる『竹田城跡』(兵庫県朝来市)は 12月11日(木)から入城禁止」ですが、周知が不十分だと思われるので、お知らせにご協力をお願いいたします。 ▽【竹田城跡冬期間入城禁止について】 冬期間(…
12/18の9時26分の城崎温泉当館前の橋からの様子です。現在の道路情報について 舞鶴若狭道 小浜IC~三田西IC 上下線冬タイヤ規制そのた速度制限あり 北近畿豊岡道 八鹿氷ノ山IC~春日IC 上下線チェーン規制 播但連絡道 市川北~和田山 南北タイヤ指導その他速度制限あり JR情報 多…