6月の最終週の月曜日から金曜日までお休みをいただいて館内のプチリニューアルをしておりました 館内の絨毯の張替をさせていただきました。 以前は、ブルー?グリーン?系の絨毯でしたが、ピンク系のやさしい感じのものに変更しました 以前とは違う…
新年あけましておめでとうございます 旧年中は、皆様にはたいへんお世話になりました 本年もどうぞ川口屋本館を御贔屓くださいますようよろしくお願いいたします 年末年始と城崎温泉は、雪も降ることなくほっとしております(私だけ(^^;) ちなみに、年末年始のお天気予報は …
玄関先のイスがよく傷んでいたので、新しいイスをと考え、お願いしていたイスが今日きました。 ハンドメイドショップ モコモコさんの手作りのイスです。 とても、いい感じです。今日は、いいお天気なので、すでに、ゆったりと座って時間を過ごして いらっしゃるお客様もあり、なんか嬉しいで…
今まで各お部屋にお茶を飲んでいただく為にお湯のポットを置かせていただいてましたが、その量だけでは 十分でないお客様もいらっしゃり(例えば、夜食にカップ麺を食べたいと・・・)検討した結果、そうだ T-falをいれようと考えました。これで、湧きたての熱々のお湯でお茶も飲んでいただける…
今日、明日と休館にさせていただいております。っていうことで、夏休みに入る前に 玄関横の木、坪庭など剪定していただいております。 いつも剪定していただいていて思うことですが、なんだか自分の髪も切ってもらっている ようで、さわやかな感じがします(笑) 明日も部屋の冷蔵庫の…
城崎温泉で民芸品といえば、麦わら細工。とても、かっこよく一目ぼれしたので購入させていただきました。 木屋町小路にもお店があるのですが、神谷先生作のコウノトリの作品です。 一年中飾っておきたいのですが民芸品ということもあり期間限定になるかと思います。 ぜひ、お泊りの際は、ご覧…
お問い合わせに中に、「還暦のお祝いをするのですが、赤いちゃんちゃんこの貸し出しは、 ありますか?」という質問がありました。ようやく、2着ですが、ご用意できましたので、ご案内 させていただきます。2着しかございませんので、事前のお申込みをくださいますようお願い 致します。ぜひ…
今年も始まってばかりだと思ってましたが、すでに2月。お雛様飾りにフロントも衣装替え。 やはり、女性のお祭りは華やかでいいですね!ぜひ、一緒に旅の思い出に1つ写真でも 撮ってみませんか?…
フロントの囲炉裏の近くに以前はソファーがあったのですが、よく傷んでいたので新しい 椅子にかえてみました。1つは、自分自身の憧れのロッキングチェアー、そして3人かけの 椅子。ここで、のんびり椅子に揺られながらのんびりしていただければ幸いです。…
1/6から1/8の間お休みをいただいておりました。その期間を利用して、貸切風呂の床の 張替をさせていただきました。新しく葺き替えられた床は、木の香りがして、とても気持ち 空間になりました。思わず修理後の一番風呂をいただこうと思うほどに(笑) 外湯巡りも当館の貸切風呂も楽しんでくださいね!…