今朝、ホタル情報をFAXでいただきました。 昨日は、16匹のホタルを確認できたようです 去年より、城崎こども園児さんによる、幼虫の放流もしていただいて おり、たくさんの人々に楽しんでいただいています。 過去3年多く飛び交った時期は14日~23日の間でみることができまし…
今年も城崎温泉夏物語2016と題しまして、7/23~8/24まで毎日イベントをおこないます 夢ひろばにて20時から21時30分まで日替わりイベントをおこないます 特にお奨めは、8月4日におこなわれる今年で第40回になる「ふるさと祭り」 そして、ファイナルの8月24日…
城崎温泉ロープウェイ【新着情報】 2016/05/25 設備更新工事に伴う運休のお知らせ 弊社では今後ともロープウェイの安全運行に資する為、下記の期間におきまして集中的に オーバーホールを実施する事となりました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、 安全運行の為のご理解の程、宜しくお…
コウノトリチャレンジライドの申し込みが5/30より開始されました。 大会は、9/4(日)。山陰海岸ジオパークを巡る全長120キロのロングコース。 海あり、山あり、谷あり・・・(笑) 申し込みは8/4までになっております。ぜひ、城崎温泉に宿泊していただき 温泉&自転車をお楽しみになさってく…
城崎温泉で民芸品といえば、麦わら細工。とても、かっこよく一目ぼれしたので購入させていただきました。 木屋町小路にもお店があるのですが、神谷先生作のコウノトリの作品です。 一年中飾っておきたいのですが民芸品ということもあり期間限定になるかと思います。 ぜひ、お泊りの際は、ご覧…
木屋町通りの桜が咲き始めました。天気次第だと思いますが、1週間は楽しめるかと思います。 夜には、ぼんぼりが灯り、また違う表情を楽しむことができます。 更に、城崎の春のお楽しみは、大谷川沿いの柳の芽吹き・・・・ ええ感じです。この季節の緑は、若さ溢れ、生命力を感じる、そんなところが 大…
城崎温泉泊覧会2016の申し込みがWEBからは3/25から開始されます。で、内容はどんなんかな? 城崎温泉よくばりべっぴんツアー 【女性限定】城崎スナックはしごツアー 路線バスで大人の社会見学 若旦那バーテンダーのカ…
昨日、木屋町津通りの桜を見てきました。蕾がピンク色になっているのが見えますでしょうか? きっと、温かい日が続きますといっきに開花までいきそうな感じですね。で、城崎大谷川沿いの柳は 柳の芽吹きは「いい感じ」です。この時期の柳の若葉の緑は、生命力に溢れとても 好きです。私の大好きな城崎の光…
お問い合わせに中に、「還暦のお祝いをするのですが、赤いちゃんちゃんこの貸し出しは、 ありますか?」という質問がありました。ようやく、2着ですが、ご用意できましたので、ご案内 させていただきます。2着しかございませんので、事前のお申込みをくださいますようお願い 致します。ぜひ…
3月に入り、いよいよ春近し・・・を感じる今日この頃。城崎温泉街の川沿いの柳も心なしか 芽吹き初めています。そして、同時時期に気のなるのが、木屋町通りの桜。で、 桜の蕾は少しかたい感じですね!桜情報によれば、3月末くらいから4/7くらいの予報。 今年は、小学生に入学する子供がいるので、桜…